最近どうしていたかを書いていきたいと思います。
年明け後。
学校は水曜日の登校日だけだったんですね。
っていうことで、バイト始めました。
某コンビニチェーンですw
少し時間掛けて都内の店舗でバイトしてるんですが、本当に面白いです♪
周りの会社が昼休みの時間帯はかなり混みますけど…w
そして都内で外人さんがたまに来る店舗。
この頃の自分の英語力の低下が本当に酷いのを痛感しながら、外人さんとカタコトに英語で会話してます。笑
更に。
中国出身のスタッフが何人かいて楽しいです♪
「何人か」って言うか、6割くらいが中国出身のスタッフのような気が…!!(汗)
中国以外にも数ヶ国の外国出身のスタッフがいます。
ホントに楽しいですよ〜♪
さてさて。
そういえばなんですが、高校卒業してしまいました!!笑
私学で中学から6年間通った学校(と言っても進学校じゃないですが)だったので、なんか寂しかったですね…
特に覚えているのは高校3年間お世話になった英語の某先生。
レッドカードですよw
いや、けど本当にお世話になりました。
グルメな方なんで、今度どっかに食べに連れてってもらいたいですw
卒業して、大学に向けて勉強しないとまずい時期なんですけど、全然出来てません…
行きたい学部・学科に行けたのはいいのですが、自分にとって数学・物理はホントに苦手…
ちゃんと今の内に基礎固めとかないと大変なことになります…
って言いながら音楽の話題行きます。(笑)
この頃はCD買ったりはしてません。。
バイト始めてすぐはバイトから帰ってきて、家でCD聴いたりもあんまりしてませんでした。。
そんな状況でストーンズとかを久々に聴いたりするといつになく、
「ストーンズ!!!」
ってました。笑
この頃は「スティッキー〜」とか「レット・イット〜」とか「フォーティーリックス」とか聴いてますよ♪
フォーティーリックス聴いてたら、
「Beast of Burden」とか
「Fool to Cry」とか落ち着いた曲がすごいカラダに染み込んで行く感じなんですが、
この頃、疲れてるって事でしょうか??w
普通に今までならあんまり意識して聴かなかった曲ですが、最近になって「良いなぁ…」と思うようになりました。
とか良いながら久々にフォーティーリックスのDisk1聴き始めたら、
「Street Fighting Manも良いなぁ♪」
とかまた思い始めましたw
要はストーンズなら何でも最高!!笑
そしてそして。
最近はYouTubeで新しい(←自分にとってw)洋楽を聴いてます〜。
気付くとやっぱりイギリスのバンドなんですが、
ズートンズ(←ストーンズじゃないですよw)だったり、
The Zutons - Valerie
レディオヘッドだったり、
Radiohead - Creep
ストーンローゼズ(←ストーンズじゃないですよ…ってしつこい??w)だったり。
Stone Roses - I Wanna Be Adored
レディへは結構他の曲もYouTubeで見たりしてますね♪
あとストーンローゼズは姉が1stアルバムを図書館から借りてきまして聴いてみると、
「この『ただのポップ』感は何なんだ…?!?!」
って感じにやられましたw
まぁそんな感じに級長は生きていますw
マイペースな更新になってしまっていますが、これからもどうぞよろしくお願いします。